当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

口臭の原因と種類を知れば効果的に口臭を治すことができちゃう

臭い
歯磨きをきちんとしても口臭が消えない、歯医者に行ってみてもらっても口臭が治らない。

自分の口臭の原因はいったい何なのか、いまひとつよくわからないことが多いのが口臭のやっかいなところです。

実は口臭にはいろいろな原因があって、「生理的口臭」と「病的口臭」の2種類があります。

口臭の原因だけでなく、口臭の種類もしっかり覚えておくことが口臭予防や口臭対策をするのに大事なことなんです。

正体がよくわからない口臭という相手に電動歯ブラシや歯磨き粉を使って立ち向かっても、効果的な口臭予防はできないですよ。

ですから、しっかり口臭の原因や種類とその特徴を把握するようにしてください

口臭予防におすすめの歯磨き粉のランキングや口コミを見るのは、そのあとでも良いと私は思います。

ただ闇雲に口臭予防グッズを試しまくるより、しっかりと口臭のことを知って口臭の原因を探るようにしてください。

↓↓↓続きを読む前にこちらをクリックお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

臭い

生理的口臭の原因と特徴

まず、口臭の種類として多いものが生理的口臭と呼ばれる口臭です。

生理的口臭とは誰にでも発生する口臭であり、年齢や健康状態などは関係なく発生します。

食べものや飲み物による口臭

ニンニクやネギなど臭いが強い食べ物を口にしたり、タバコを吸ったりやお酒やコーヒーを飲んだりすることによって発生します。

食べ物そのものの臭いがするパターンもあれば、唾液の量が減ったり舌に食べカスなどの汚れがたくさんつくことで、舌苔や歯石ができて口臭が発生するパターンもあります。

空腹時の口臭

空腹になると血液中の状態の変化など生理的な機能が低下するため、口臭が発生しやすくなります。

たとえば、朝食を食べない人は1日の口臭がひどくなってしまう傾向があります。

詳しくはこちら
1日の口臭をなくすために必ず朝にするべきたった1つのこと

緊張時の口臭

人は緊張すると唾液の分泌が減少します。

緊張して口の中がカラカラに乾いた経験はきっとあなたもしたことがあるでしょう。

前回の記事でも書きましたが、唾液の分泌が減少すると嫌気性菌が活動して口臭を発生させます

緊張しても口臭は起こるんです。

生理的口臭は1日のサイクルの中で起こっていくもので、そのたびに口臭対策をすることが必要です。
重要!唾液は口臭を改善するために大切なたった1つの要素だった

病的口臭の原因と特徴

口臭の種類には、生理的口臭のほかに病的口臭と呼ばれる口臭があります。
生理的口臭に対して、病的口臭は虫歯や歯槽膿漏などの歯の病気などの問題によって発生します

虫歯や歯周病による口臭

虫歯があるとそこに食べカスがたまりやすくなったり、細菌が大量に発生したりして口臭が発生します。

歯科医院で虫歯を治療するなどの根本的な問題を解決しないと口臭を改善することはできません

歯槽膿漏などの歯周病も同じです。

虫歯菌や歯周病菌などが原因の口臭は、歯医者に行って虫歯や歯周病の治療が必要な場合があります。

口臭外来などの口臭治療で劇的に改善することも多いです。

胃や腸の病気による口臭

胃や腸が病気で機能が低下すると消化不良が起こります。

消化不良で発生した悪臭が血液に取り込まれて全身を巡り、肺から呼吸とともに口臭のように出てくる場合もあります。

また、胃の臭いが食道を逆流してくる逆流性食道炎の病気になっていると、ものすごく臭いの強い口臭がします。

胃や腸など内臓の病気が原因の口臭は、タマゴが腐ったような強烈な悪臭になってしまいます

起こる頻度は生理的口臭に比べてそれほど多くないものの、起こった時にはものすごく息が臭い状態です。

胃や腸が原因になっているパターンでは、歯磨きをいくらがんばっても口臭を治すことはできません。

胃腸が原因の口臭を治すには、病院を受診するかサプリメントで改善する必要があります。
胃の臭いが原因の口臭はサプリメントで3ヶ月で簡単に消せる

生理的口臭の場合は短時間で発生するために自分で臭いが強くなったことに気づくこともありますが、病的口臭は長期にわたって少しずつ強くなっていきます。

常に自分で嗅いでいるため臭いに慣れながら口臭が強くなっていくので、自分では口臭が強くなっていることに気づきにくいのです

病的口臭は生理的口臭より臭いが強いことが多く、さらに自分で気づきにくいという特徴があります。

まとめ

口臭の原因と種類のまとめ

最後に口臭の種類についてまとめます。

生理的口臭:誰でも起こるもので、その都度ケアが必要
病的口臭:虫歯や歯周病などの病的なものが原因で、臭いは生理的口臭より強い傾向がある

生理的口臭と病的口臭、この2つの口臭の原因を特徴を考えて口臭予防や口臭対策をすることが大切です。

あなたも口臭の原因はどれなのかをまずしっかりと見極めてください。

それから口臭対策をしっかりやり続けていけば、きっと効果的に口臭を治すことができますよ。

↓↓↓読んで良かったと感じたらクリックお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする