当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

口が臭いことを気にせず新しい人間関係を迎えるための口臭対策まとめ

友達
もう3月も終わりです。

ついこの間に新年になったと思っていたら、もう3ヶ月(1年の4分の1)も経ってしまったんですね~。

月日の経つのは早いものです。

明日から4月となって新年度を迎えます。

新年度から周りの人たちに「口が臭い」「息が臭い」と言われてしまったら、もう最悪ですよね。

そこで、今回はこれまでお話ししてきた口臭予防についてまとめます

↓↓↓続きを読む前にまずこちらをクリックお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

まとめ

簡単で効果的な口臭対策と口臭予防のまとめ

新年度を迎えると、バタバタすることが多くて口臭に気が回らないなんてことがあります。

ついつい口臭ケアをサボってしまって、周りから口が臭いと言われたら大変です。

そこで、口臭に悩まない新年度を迎えるための口臭対策をまとめます。

朝食を食べる

朝は時間がなくて食べている時間がないと言われてしまいそうです。

でも、朝食を取ることは口臭対策のためにとても大事です

空腹になると体の生理的な機能が低下するために口臭が発生しやすくなるので、食事をしっかり取りましょう。

よく噛むことで唾液の分泌にもつながって、さらに口臭予防が効果的になりますよ。

口呼吸を治して鼻呼吸にする

口呼吸をしていると口の中が外気に触れて乾燥するために口臭が発生しやすくなります。

口ではなく鼻で呼吸をする鼻呼吸にきちんと治しておきましょう。

実は、子供の口臭の原因の多くは口呼吸なんです。

鼻呼吸と違って口呼吸はデメリットしかないので、すぐに治すに限ります。

口呼吸を簡単に治す方法を詳しく説明したのがこちらの記事です。
口臭の原因になる口呼吸を治す5つの方法。あなたも簡単にできちゃう

水分をこまめに取る

水分をあまり取っていないと口の中が乾燥してしまうので、口呼吸しているときと似たような状態になり口臭の原因となります。

口臭予防に限らず、水分を取ることは身体にも良いことなので、なるべくこまめに水分を取っておくようにしましょう。

夜に寝る前の歯磨きと朝の寝起きの歯磨きを習慣づける

歯磨きをするタイミングで最も重要なときは、就寝前と起床時の2つでしたね。

このときの歯磨きをきちんと習慣づけておけば、かなり効果的な口臭予防になります。

歯磨きと一緒に舌の汚れも落としておけば、舌苔の予防にもなります。
歯磨きをするついでに舌磨きまでできる驚きの方法

歯の健康を意識する

歯が虫歯になってしまったり歯槽膿漏などの歯周病になってしまったりすると、それは口臭の原因となってしまいます。

虫歯や歯周病まで進行していなかったとしても、歯石がたくさんついていればそれも口臭の原因となります。

普段から、歯の健康にも意識を向けておきましょう

そして、虫歯や歯周病になってしまっていたら歯科医に行って早めに治しておくようにしましょう

受診したときに歯医者さんに歯磨きの指導をしてもらうのもいいでしょう。

口の中を健康に保つ

「歯の健康を意識する」と似ていますが、舌や歯や歯茎や粘膜なども含んだ口全体を健康に保っていれば口臭は発生しません

口の中が不健康になっているから口臭が発生するわけで、健康な口からは口臭は発生しません。

OK

毎日の心がけと積み重ねが大きな口臭予防の効果につながる

「少しまとめただけでもこんなにあるなんて、とても全部はできない!」と思ってしまったあなた。

そんなに気負わなくても大丈夫です。

これらのことを頭の片隅に置いておき、少しでも意識を持っていくことから始めてみてください。

焦らずに1つずつ少しずつクリアしていけばいいんです。

日々の少しの意識の積み重ねが大きな結果につながっていきます

新たな気持ちで新年度の新しい人間関係を迎えるとともに、口臭をきれいになくしましょう。

↓↓↓読んで良かったと感じたらクリックお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする